こんにちは、久しぶりの投稿です。
今日はお客様に発送する大事な商品を取りに poco a poco sarimos に行ってきました。
本日お邪魔したpoco a poco sarimos は、大分県竹田市と天孫降臨神話で有名な宮崎県高千穂峡を有する母なる山
祖母山の麓に位置します。
竹田市内から片道40分程度、車や人と出会うよりも動物や鳥に遭遇する数の方が多い場所です。
水墨画で描いた様な景色ですよね
普段は市内まで商品は届けてもらうのですが、今回はもう一つ大事な用事があって伺いました。
それは
特別栽培新愛鴨米
1998年よりずっと、農薬・化学肥料・除草剤を一切利用していません。
私たち夫婦が、おじいちゃん、おばあちゃん、そして強力な助っ人、合鴨ちゃんの力を借りて栽培したこだわりのお米です。
今年で17年目になる愛鴨米栽培の主役たちに会う
という大事なこと
この子たちに会って来ました。
田んぼのお水は霊峰祖母山から注がれるミネラルたっぷりの天然地下水。
合鴨達が稲に付く害虫や田んぼに生える雑草を食べてくれるので、除草剤や農薬は一切不要。
自然の力だけで育てたものです。
この子たちのおかげで 安全・安心 そして愛がたっぷり注がれた美味しいお米が出来上がるのです。
来週にはこの子たちも田んぼデビューするそうです。
可愛い限りです。
このお米に関しても、今後こちらで取扱いを検討しておりますのでお待ち下さい。
帰り道ちょっと寄り道してこちらへ
竹田は日本名水100選にも選ばれた美味しいお水が湧く場所でもあります。
こちらの場所は竹田湧水群の一つでもある場所でクレソンが自生していたりと大変風情があります。
そんな大事にしたい情景がここ竹田には数多く存在します。
ぜひ一度遊びに来ませんか?